Daily Oregraph: 5月23日 弘前市~青森市
5月23日
チェックアウトをすませて、弘前のちょっと煤けた通りをしばらく散歩しているうちに、
こんな場所を通りかかったのだが、うっかり「太宰治まなびの家」の表示を見落としていた。彼の下宿先だったのだろうが、どんな建物なのか見ておけばよかった。
ぶらつきながら駅に向かい、青森までの切符を買った。背景に見えるのは「なんとかにゃん」というご当地キャラらしい。
車窓から見る岩木山はやはり美しい。津軽の人々が自慢するのはもっともである。座席からではうまく撮れないので、立ち上がってドアの窓から撮影した。
12時27分定刻に青森駅着。駅を出るとすぐ見えるのはかつての国鉄青函連絡船八甲田丸。当時はいちいち船名まで記憶していなかったけれど、ぼくも一度は乗ったことがあるはずだ。
この船を見学するのが青森まで来た目的のひとつであった。ホテルのチェックインまでにはまだ大分間があるので、昼食も取らずにこのあとすぐ八甲田丸へ向かった。なかなか見どころの多い船なので、次回は内部を少し詳しくご紹介したい。
Comments