Mobile URL
Recent Comments
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: 5月23日 青森市 善知鳥神社
- 三友亭主人 on Daily Oregraph: 5月23日 青森市 善知鳥神社
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: 秋田まで
- しょうちゃん on Daily Oregraph: 秋田まで
- しょうちゃん on Daily Oregraph: 秋田まで
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: 盛岡-雨の開運橋
- 三友亭主人 on Daily Oregraph: 盛岡-雨の開運橋
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: チシマザクラ開花
- Nori on Daily Oregraph: チシマザクラ開花
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: 悲劇ぎらい
Comments
いわゆる「ふつう」の水仙の咲く時期はこちらでは1月。
そんでもって、ラッパの部分の気色の濃いものが3月から四月初め。
ですから、ずいぶん遅いなあってのが感想ですが、まあ気温を見ると、そんな感じかなとも思います。
Posted by: 三友亭主人 | May 15, 2021 07:52
>三友亭さん
北国では植物も人も花開くのが遅いようです。ぼくなんぞもこれから……(「笑笑」はこういう場面で使うべき)。
Posted by: 薄氷堂 | May 15, 2021 12:59