Daily Oregraph: 斜陽の道
17時16分。ほんとうに日が短くなってきた。本日の日没は18時02分である。
画面左下の赤い光の玉はゴースト。インチキ霊能者のいう浮遊霊ではない。レンズフードをしていても、こんな撮り方をしたら写ってあたりまえ。
今日の最高気温は20.2度。しかし太陽の力は偉大なるかな、歩いているうちに、だんだん汗ばんできた。
知人の猫は二匹お揃いだったが、いかんせん位置が悪い。いいタイミングを待とうかとも思ったが、バカバカしいからやめにした。散歩に邪念は禁物である(笑)。
12万人が国会を包囲したという。まさに空前の出来事だけれど、相手は堅気の連中ではないのだから、たとえ50万人のデモを前にしても、法案を強行可決するつもりだろう。斜陽の国日本に日はまた昇るか?
Comments
デモ行ってきました。
>たとえ50万人のデモを前にしても、法案を強行可決するつもりだろう。
まあそうなんでしょうけど、デモという手段があるということを日本人に思い出させたという点で、安倍首相の功績は大変なものだと思います。
Posted by: 中川@やたナビ | August 31, 2015 00:21
>相手は堅気の連中ではないのだから
国民の大多数が堅気なんだとは思うんですが、どうしてこんな堅気じゃない連中を選んでしまうんでしょうねえ。
まあ、「私は堅気じゃあありません」何て顔をして選挙戦を戦うやつはどこにもいませんから・・・こっちがかしこくならなければならないんでしょうね。
Posted by: 三友亭主人 | August 31, 2015 07:07
>中川@やたナビさん
お疲れさまでした。警察の発表ではわずか3万人ですが、各種画像を見れば、そんなわけないことがわかりますよね。まあ、いつものことですが。
BBC のサイトを見ましたが、おとなしい日本人がこれほど大規模なデモを実行したことは驚きをもって受けとめられているようです。記事の見出しにははっきり military law とあり、レッテル貼りどころか、外国人の目から見ても、戦争をするための法案であることは明らかですね。
そもそも原発事故処理も片付いておらず(できない)、放射能垂れ流しのままだというのに、安全保障だの戦争だのとはへそが茶を沸かします。フクシマの事故によって、日本は戦争などしようにもできない国であることが明らかになったと、ぼくは認識しています。
とにかく、いまどき左翼各派の動員力などお話にならないのですから、デモの参加者は洗脳されているとか、日当をもらっている(笑)などという、低級なデマを信じるのはよほど無知な人々にちがいありません(でも中にはいるんですよ)。
さまざまな考えを持つ、幅広い年齢層の人々がひとつの目的のために結集したことには感銘を受けました。
Posted by: 薄氷堂 | August 31, 2015 09:12
>三友亭さん
あれも利権、これも利権、オリンピックも利権(笑)、戦争ももちろん利権、隙あらば甘い汁を吸おうとしている連中がほとんどですからね(全員とは信じたくないけれど……)。とても堅気の人間じゃないですよ。
そんな連中に愛国心や道徳の説教をされたってねえ……
Posted by: 薄氷堂 | August 31, 2015 09:26