Daily Oregraph: 間の悪い話
最初注文したパソコンが初期不良だったため、返品して別の機種に変更したところ、18日の午後に到着した。
環境整備をほぼ終えたのは本日昼、つまりのべ三日だけれど、昨日は夕方まで仕事だったから、正味二日がかり。とにかく作業に時間がかかり、その間ろくに読書もできない。これだからパソコンは買いたくないのである。
さて最近気になっているのがキーボードだ。写真上はパソコン付属のもので、現在この手のものがほとんどだ。下は別に注文したものである(送料・税込み718円(笑))。こんなこともあろうかと、あらかじめ注文しておいて正解であった。
どこがちがうのかって? スペース・バーですよ。不要なキーが増えたため、スペース・バーが圧迫されて、こんなに幅が狭くなってしまった。ぼくの場合、スペース・バーが狭いと、特に右の親指でうっかり変換キーを押してしまうことが多いのである。
写真下のキーボードだと、まず誤打することはない。わずかの違いだが、能率はかなり向上する。欲をいえば、左端があと2ミリほど長ければいいのだが……
不要といえば、「変換」キーの右隣にある「カタカナひらがな」キーもそうだ。これを使う人なんているのだろうか? うっかり押そうものなら、もとの状態に戻すのが面倒でかなわない。
ぼくはキーの割り当てを変更するフリーソフトを利用して、(いろいろあるが、ぼくは KeySwap.exe というのを使っている)、「変換」キーと「カタカナひらがな」キーの両方に「半角/全角」キーの機能を割り当てている。
ついでに PC9801 シリーズの伝統にしたがって、「Caps Lock」キーに Ctrl キーの機能を割り当てれば、快適そのもの、あなたに才能さえあれば、長編小説だって大論文だって楽々書き上げることができるだろう。
パソコンの環境整備といえば、厄介なのがブラウザとメーラーの設定である。少しでも楽をするために、Firefox と Thunderbird ユーザー限定ながら、ヒントをご紹介したい。
設定内容は下線で示したように C:\Users\User名\Appdata\Roaming\Mozilla\Firefox(または \Thunderbird\)\Profiles\*******.default というフォルダ内にある(インストール時に独自のフォルダ名が割り振られるようだ)。ブラウザとメーラーそれぞれの default フォルダ内のファイルをすべて削除し、これまで使ってきた defaut フォルダの内容をそっくりコピーすれば作業完了。
フォルダごとそっくり入れ替えると、たぶんまともに動作しないのではないかと思う。あくまでもフォルダの内容だけを入れ替えること。一切設定の手間いらずだから、ラクチンそのものだ。フォルダの階層は深いが、場所は順にたどっていけば必ずみつかる。
なお万一ブラウザの動作が不調になってもすぐに復旧できるから、default フォルダはふだんから定期的にコピーを保存しておくことをおすすめしたい(実際ぼくもこれまで数回助けられた)。まったくパソコンの世界ではいつなにが起こるかわからないからだ。
ああ、またしても貴重な青春を浪費してしまったが、これで明日からは通常どおり営業を再開できるだろう。
The comments to this entry are closed.
Comments
慌てて自分のコンピューターで確かめてみると、確かに「V」と「N」の幅より狭くなっていますね。昔のやつは確かに大きかったように思います。それが何時からってことになると思い出せませんが。
>不要なキーが増えたため、スペース・バーが圧迫されて
私の場合、本当に不要なキーばかりで、もう少し整理していただきたいとは思うのですが・・・
スペースバーについては、私なんかは左右の人差し指しか用いませんので、現行の大きさでも一向に構いませんが、あえていうなら、私の太い人差し指のため、上に書いたように大幅にキーを整理していただいて、すべてのキーを大きくして頂きたいな・・・なんてね・・・
Posted by: 三友亭主人 | August 22, 2014 06:10
>三友亭さん
昔々(笑)仕事のために英文タイプライタの練習をしたのですが、教本ではスペース/バーは右の親指の担当になっています(たった今、本棚から引っ張り出して確認済みです)。これはパソコンでも同じだと思います。
基本ポジションに指を置くと、(ぼくの場合)ちょうど右の親指が「N」と「M」の境目あたりになります。だから写真上のキーボードはとても使いにくいんです。
不要なキーの少ない英語キーボードの愛用者がいるのもわかるような気がしますね。
Posted by: 薄氷堂 | August 22, 2014 19:53