« Daily Oregraph: Yellow Flag | Main | Daily Oregraph: 先生のウィスキー »

September 18, 2013

Daily Oregraph: 天へのはしご

 前後のバルクヘッドにはハシゴが設置されているけれど、残った貨物でふさがっている。左右両舷にはハシゴがない。さあ、どうする?

 どうするといっても前後左右がダメ、下も無理というなら、天を仰ぐしかないから、天まで届くハシゴを用意しよう。

130918_01
 
 え、これじゃ天には届くまいって? 届くんですよ。神様に不可能という文字はない。聖書によれば、あるところで石を枕にして眠ったヤコブ(Jacob ジェイコブ)は夢を見た。ハシゴの夢である。なんとそのハシゴは地上から天まで届き、天使たちが上ったり下りたりしているのであった(わざわざハシゴを利用したからには翼がなかったのだろう)。

 写真の縄バシゴこそその由緒正しい Jacob's ladder (海事用語で縄バシゴをいう)なのである。日本の海運界ではジェイコブズ・ラダーを訛ったうえに短縮し、ジャコッブという。

 写真では下で支えてくれているからいいけれど、そうでなければ上るのはかなりの難事業である。今回は高みの見物をしていたぼくも、かつて何度か支えなしで上ったことがある。ほんとうにつらいんだから、ウソだとお思いなら試してごらんなさい。

 天に昇るためではなく、落下して天国へ行きたくないから必死で上るというのは、まことに皮肉な話である。しかし考えようによっては、ヤコブのハシゴを上り下りする人は天使の仲間なのかもしれない。

 ひょっとしたら、ジャコッブを上って以来ぼくも天使になれたのだろうか? もちろん酔っ払いの天使というのがゆるされればの話だが……

|

« Daily Oregraph: Yellow Flag | Main | Daily Oregraph: 先生のウィスキー »

Comments

しかしまあ・・・天使がハシゴで天国と地上を行ったり来たりとは・・・

かなり大変な・・・一体何日かかるやら?

きちっとウェイトを調整していないと天使失格になっちゃいますね・・・となれば私など、即失格・・・

Posted by: 三友亭主人 | September 20, 2013 17:36

>三友亭さん

 おもしろい話でしょう。やかましいことをいえば、天使は物理法則の支配を受けないはずだから(笑)、ハシゴなんぞ(翼だって)不要だと思うんですけど……

> ウェイトを調整していないと天使失格

 そのご心配には及びません。天使に質量はないはずですよ。

Posted by: 薄氷堂 | September 20, 2013 22:30

The comments to this entry are closed.

« Daily Oregraph: Yellow Flag | Main | Daily Oregraph: 先生のウィスキー »