« Daily Oregraph: 雨と霧の中で | Main | Daily Oregraph: 春採湖畔 秋の証明 »
最高気温28.7度(@14:06)というのも納得の上天気である。昨日とは打って変わって湿度が低いから、案外過ごしやすい。 それに暑さは大歓迎なのである。おかげで第一次白カブは順調に成長している。今週末あたり、もう一本引っこ抜いてみようと思う。 8月4日に播いた第二次白カブもなかなかいい感じである。 これはチゴユリの実。熟して色が黒くなっている。いつのまにか数が増え、わが裏庭では完全に定着したようだ。春採湖畔にもあるらしいが、まだ見たことはない。
August 27, 2012 in 植物, in 釧路 | Permalink Tweet
暑さ歓迎・・・なんて、一度は言って見たいもんですなあ。 ・・・冬になったら、寒さ歓迎って行って見ようかな・・・
Posted by: 三友亭主人 | August 28, 2012 07:38
>三友亭さん
なあに、めったに暑くなりませんし、30度未満だからへっちゃらですよ。あ、帯広はダメですよ。今日も31.7度でしたしね。釧路か根室限定の話です。
ぼくらがいくら暑い、暑いといったって、たぶんこちらにおいでになったら、涼しくて拍子抜けすると思います。
Posted by: 薄氷堂 | August 28, 2012 21:36
The comments to this entry are closed.
Comments
暑さ歓迎・・・なんて、一度は言って見たいもんですなあ。
・・・冬になったら、寒さ歓迎って行って見ようかな・・・
Posted by: 三友亭主人 | August 28, 2012 07:38
>三友亭さん
なあに、めったに暑くなりませんし、30度未満だからへっちゃらですよ。あ、帯広はダメですよ。今日も31.7度でしたしね。釧路か根室限定の話です。
ぼくらがいくら暑い、暑いといったって、たぶんこちらにおいでになったら、涼しくて拍子抜けすると思います。
Posted by: 薄氷堂 | August 28, 2012 21:36