Daily Oregraph: 初天神
ひさびさの京都通信員だよりは、毎月25日に立つ北野天満宮の市―1月25日は今年最初だから初天神である。
ちょうど受験シーズンだし、気の弱い受験生諸君はこの写真を拝むといいだろう。遙拝の一種だね。神様は空間を超越している(はずだ)から、日本中どこから拝んでもご利益に差はなかろう。
神頼みはけしからんという説はもっともだけれど、だれに迷惑がかかるわけでもないし、それで気が楽になるのなら目くじらを立てることはあるまい。ただし統計によれば、天神さんを拝んだら必ず大学に合格するわけではないから、結果についてはぼくも保証はできない。
境内にはまだかなり雪が残っている。そのせいか、ふだんより参拝客は少なかったらしい。ぼくも京都は六年前に訪れたきりだから、こういう物好きの撮った写真を見ると、そろそろ天神さん参りでもしたいところだが、残念ながら当分は行けそうにないなあ。
Recent Comments