Mobile URL
Recent Comments
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: 裏庭画報 生きていたフクジュソウ
- 三友亭主人 on Daily Oregraph: 裏庭画報 生きていたフクジュソウ
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: イラチの散歩
- 三友亭主人 on Daily Oregraph: イラチの散歩
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: ひさびさの雪かき
- 三友亭主人 on Daily Oregraph: ひさびさの雪かき
- 三友亭主人 on Daily Oregraph: 初天神
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: 初天神
- 三友亭主人 on Daily Oregraph: 初天神
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: 雪かき副作用
Comments
昨日…ちょいと吉野の方向を向いて車を走らせていたら、遠く吉野の山が白くなっているのに気づいて、更に東に方向を変えると三重との県境の高見山も真っ白に…
てな感じでしたからね。
こっちでそんな具合ですから、そちらではねえ。いっとき暖かかったぶんだけちょいと寒く感じました。
私も部屋をちょいと温めて、オンザロックをいただきました。
Posted by: 三友亭主人 | April 02, 2022 07:32
夜の雪景色って幻想的ですね。
久しく見ておりません。
いやはや、3.9℃ですか!
日本はひろいなぁ。
Posted by: しょうちゃん | April 02, 2022 17:52
>三友亭さん
吉野の花見じゃなくて雪見とはまた風流な。熱燗のほうがよろしかったのでは?
Posted by: 薄氷堂 | April 02, 2022 21:56
>しょうちゃんさん
>夜の雪景色って幻想的ですね
ほんとですね。白と黒とで単純化されるからでしょうか? ちょっとシュールかもしれません。
3.9℃でも日中の気温プラスなら、この程度の雪はすぐに融けますから、朝の雪かきの心配はなし、ゆったりした気持で雪見酒を楽しめます。
Posted by: 薄氷堂 | April 02, 2022 22:04