Daily Oregraph: さらば恵比寿丸
本日の最高気温は2.2度。晴れのち曇り。
いよいよ三月となり、港内の氷もすっかり消えてしまった。遠くウクライナの戦火が信じられぬほどノンビリした景色である(プーチン氏が正気に戻ることを切に祈る)。
さて超ローカルニュースだけれど、最近みかけなかった第三十八恵比寿丸が陸に揚がっていた。修繕や整備のためではなく、どうやら廃船になるらしい。しばらくいろんな方向から眺めてしまった。
ぼくはなぜかこのコンパクトな漁船が気に入っており、これまでに何度もシャッターを切っている。これは2005年4月5日に撮影した第三十八恵比寿丸の勇姿。思えば長いつきあいである。
年月とともに変るのは建物や通りだけではない。船もいつかは引退するのだし、わが身もまた……
Comments
プーチン氏が正気に戻ることを…
本当にそのことが望まれます。
なにがどうしてこうなってしまったことか、本当のところははかり難いのですが、やはり「どちらも」振り上げた拳はおろしていただきたいものです。
気の弱い私には…傍の喧嘩も怖くって仕方ありません。
Posted by: | March 03, 2022 22:13
(>たぶん 三友亭さん)
多数の民間人を殺傷するばかりか、原発を攻撃するとなれば、正気を疑われるのは当然で、まったく弁護の余地はありませんね。
Posted by: 薄氷堂 | March 05, 2022 09:09
三友亭でした。
申し訳ありません(^-^;
Posted by: 三友亭主人 | March 06, 2022 08:29