Daily Oregraph: 裏庭画報 チンゲンサイの花
本日の最高気温は18.0度。曇りのち晴れ。日が射したので相当気温が上がったように感じたけれど、20度を越さなかったのは意外である。
さて一週間ほど放っておいた裏の畑に来てみれば一面雑草に覆われており、思わずウ~ンと唸ってしまった。どれもしっかり根を張っているから、とても手で引き抜けるようなヤワな相手ではない。弱ったなあ、どないしましょ(笑)。
その雑草の茂みの中にチラリと見えたのが、採り残したチンゲンサイの黄色い花であった。
予告通り厳島神社例大祭の花火が打ち上げられた。疫病退散、頼みまっせ。
神頼みとは非科学的というなかれ。デタラメばかりいって五輪を強行しようとしている非常識かつ無能な政府よりも、まず一万倍は信頼できると思うよ。
Comments
>非常識かつ無能な政府よりも、まず一万倍は…
「一万倍」とは神様に失礼ですよ。政府に対する不信が無限大である以上、神さまへの信頼度は一万倍どころか…いやいや、これが冗談とは思えないほど、何もできない政府。
まあ、初めから期待などはなかったわけですが、まさかこれほどまでとは思ってもみませんでした。
世論調査なんかで「他に適当な政党がない」なんて選択肢を選び、与党を支持する人が多いようですが、だとすれば、この場合の「適当」とはもう一つの方のこの言葉の意味ではと思ってしまいます。
Posted by: 三友亭主人 | July 10, 2021 07:50
>三友亭さん
>「一万倍」とは神様に失礼ですよ。
ごもっともです。平にご容赦のほどを。そもそも低脳無神経の輩と神様を比較するのがまちがいですよね。
無観客もなにも、五輪は中止するしかありません。パンデミック下に五輪を強行となれば、後世の歴史教科書に世紀の愚行として記載されることまちがいなし。
あえて日本の恥を世界にさらそうという、陛下も苦々しく思っておられるこの「反日」的行為を、右翼や自称保守の諸君は座視しようというのでしょうか? 決起するのは今ですぞ。
Posted by: 薄氷堂 | July 10, 2021 09:28