Daily Oregraph: ミニ天山山脈
本日の最高気温は-0.7度。穏やかな天気であった。
昨日は朝から夕方にかけて、途中何度か休憩を取りながら雪かきに専念した。予想されたほどの大雪でなかったとはいえ、屋根からの落雪で車は半分埋まってしまった。除雪車によって寄せられた雪は壁というほどではなく、せいぜい垣根程度ではあるが、もちろんこれも崩してしまわねば車の出し入れはできない。
なによりも困るのは、だんだん雪の捨て場がなくなってくることである。だから雪かきには時間がかかる。捨て場所がないから、すでにある雪の壁にスコップですくった雪の塊を押しつけたりしているうちに、壁はいっそう高く厚くなり、でこぼこの天山山脈が出来上がる。
最後の仕上げに山脈の端っこをスコップで削り取ったあとの断崖絶壁がこれである。一種の美しさがないとはいわないけれど、体はガタガタ、お願いだからもう降らんでくれ(笑)。
Comments