« Daily Oregraph: 冴えない話 | Main | Daily Oregraph: ナナカマド »

October 03, 2020

Daily Oregraph: 落日館番頭

201003_banto
 ぼくはこのお方(だれ?)を見ると、田舎の旅館の陰気くさい番頭を連想する。

 筋金入りの左翼嫌いなのは別にかまわないのだが(人それぞれに好みはあるからね(笑))、宿賃(税金)はしっかり取るくせに、自助、自助といってサービスが悪い。

 これでは旅館が落ち目になるのもやむをえまい……

|

« Daily Oregraph: 冴えない話 | Main | Daily Oregraph: ナナカマド »

Comments

久々のパロディ画像、さすがです。
「陰気くさい」という点では大いに同意します。

あくまで個人的見解ですが、
いつもニタニタ笑い顔の●村さんも好きになれません。

たった1日で目安箱を閉じた行革担当も嫌い。

好きな政治家がいないわけではないんです。

市川房江に1票!

あ!

昭和56年に亡くなってました。(合掌)

Posted by: しょうちゃん | October 10, 2020 07:39

>しょうちゃんさん

 ふつうの市民にはふだん直接関係のない日本学術会議などは放っておけばいいのに、余計なことをしたものです。世界の笑いものですよ。

 同じく地方出身の政治家でも、田中角栄さんとは印象がちがいすぎますね。

Posted by: 薄氷堂 | October 10, 2020 17:38

学術会議の任命問題がいつのまにか、
学術会議の在り方、人数、予算の問題に発展しましたね。
官邸とは恐ろしいところです。

Posted by: しょうちゃん | October 15, 2020 03:08

>しょうちゃんさん

 学術会議なんてそのままにしておけばだれも気にしないのに(失礼(笑))、頭の悪い余計なことをして一般人にその存在を宣伝してしまったような……

 とにかく政府のやることは最近ますます滅茶苦茶になってきましたね。切腹してほしい人が多すぎて困ります(笑)。

Posted by: 薄氷堂 | October 15, 2020 10:55

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: 冴えない話 | Main | Daily Oregraph: ナナカマド »