« Daily Oregraph: 港のキツネ | Main | Daily Oregraph: 函館ブルース? »

July 25, 2020

Daily Oregraph: ミヤマニガウリ 2020年

200725_01
 数年前から観察している南大通のミヤマニガウリをチェックしたところ……今年はいやに数が少ないようだ。どうも草刈りをしたせいらしい。

 なんでも刈ればいいというものではないのだ。責任者出てこい! といいたいところだが、ミヤマニガウリに注目するような物好きは、まず千人に一人いるかどうかだろうから(笑)、文句をいってもしかたがない。でもね、これ以上余計な草刈りをしないでほしいものである。

200725_02
 もっとも、まだ開花していないし、去年も結局は大群落に生長したので、これからに期待しよう。

200725_03
 さて本日は思わぬ発見もあった。まだ花が咲きそろっていないから断定はできないけれど、これはエゾミゾハギだろうと思う。花の色はピンクに写っているが、実際はもっと鮮やかな赤である。今年はこいつも引き続き観察することにした。

 背後にミヤマニガウリの葉が見えることに気づいたあなたはきわめて優秀であって、ともに風雅を語るべきもの也。

|

« Daily Oregraph: 港のキツネ | Main | Daily Oregraph: 函館ブルース? »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: 港のキツネ | Main | Daily Oregraph: 函館ブルース? »