Mobile URL
Recent Comments
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: 裏庭画報 ギョウジャニンニクの開花を待つ
- しょうちゃん on Daily Oregraph: 裏庭画報 ギョウジャニンニクの開花を待つ
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: 裏庭画報 コンロンソウ
- しょうちゃん on Daily Oregraph: 裏庭画報 コンロンソウ
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: 裏庭画報 チシマザクラ開花
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: 裏庭画報 チシマザクラ開花
- 三友亭主人 on Daily Oregraph: 裏庭画報 チシマザクラ開花
- しょうちゃん on Daily Oregraph: 裏庭画報 チシマザクラ開花
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: 風強し
- 三友亭主人 on Daily Oregraph: 風強し
Comments
>清楚、可憐とはいいにくい
確かにねえ・・・
こちらも8月の中盤を過ぎれば、韮の花が・・・
この行者ニンニクと似ていると言えば言えるのですが、
こっちはちょいと可憐ですねえ。
https://ohomiwa.wordpress.com/2018/09/09/%e9%9f%ae%e3%81%ae%e8%8a%b1%e3%81%8c%e5%92%b2%e3%81%84%e3%81%9f%e3%82%88/
Posted by: 三友亭主人 | June 20, 2020 18:02
>三友亭さん
> こっちはちょいと可憐ですねえ。
ほんとですね。似ているようでずいぶんちがいます。
そういえば「ニラの花咲く頃」という歌があったような……(笑)
Posted by: 薄氷堂 | June 20, 2020 21:13
おはようございます♪
行者ニンニクの花、初めて見ました。
パワフル⁉︎自己主張してますね。
久しぶりのお日さま、気持ちいいですね。
でも、夏至と聞くと日没が早くなるなぁ〜
と感じてしまいます。
Posted by: holly | June 21, 2020 07:35
>hollyさん
ぼくもこの花をここまでアップで見るのは初めてなんです。
もう夏至ですか。つい先日正月だったような気がしますけどねえ。やれやれ、恐ろしいスピードで年を取っていきます。
Posted by: 薄氷堂 | June 21, 2020 20:56