« Daily Oregraph: STAY HOME? | Main | Daily Oregraph: 波高し »

April 14, 2020

Daily Oregraph: 悲しきキタキツネ

200414_01

 本日の生存証明写真は、十勝港のキタキツネ。

 どうしてこいつはいつもオドオド、コソコソ、ビクビクしているのだろうか? キツネは人を化かすというが、こいつにとてもそんな度胸があるようには見えない。上目づかいに人の顔色をうかがうところは卑屈そのものである。

 あるいはこの特徴はキタキツネ特有のものなのかもしれないけれど、北海道の住民(?)なら、もっと単純素朴、アッケラカンであってほしいものだ。そんなことでは、京都あたりの九尾のキツネに馬鹿にされっぱなしだぞ。

|

« Daily Oregraph: STAY HOME? | Main | Daily Oregraph: 波高し »

Comments

キタキツネは、以前北海道に行ったとき、オロフレ峠で見たことがあります。それが最初で最後かな。
奈良ではキツネは見ませんね。タヌキはよく見るんですが。

そうそう、昨日ラジオで面白い話を聞きました。いわゆる怪談のことなのですが、大阪では人を化かすのがほとんどはタヌキなのに対して、京都ではキツネが圧倒的に多いのだそうです。

Posted by: 三友亭主人 | April 14, 2020 22:12

> 三友亭さん

> 大阪では人を化かすのがほとんどはタヌキなのに対して、京都ではキツネが圧倒的に多い

 大阪がタヌキで京都がキツネ……妙に納得できるから不思議です……といっても、怒らんといてね。苦情があれば、三友亭さんへどうぞ。

Posted by: 薄氷堂 | April 15, 2020 22:29

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: STAY HOME? | Main | Daily Oregraph: 波高し »