« Daily Oregraph: 塩の山 | Main | Daily Oregraph: 枯草色の散歩 »

April 02, 2020

Daily Oregraph: FOOL FOR EVER

200401_01

 これは昨日仕事先の近くで撮った一枚。国道38号線沿いの小川である。あいにくの曇り空だったので、どうにもパッとしない写真だが、流れはあくまでも澄んでいた。

 4月1日にはなにか気の利いたエイプリルフールのウソでも考えようとしたのだが、負けた。アベシャツには負けた。へなへなと力が抜けて、タマゴをたたきつける気力さえ消え失せてしまった。

 すでに何人もの方がおっしゃっているように、ふつう「一世帯に布マスク2枚」なんてエイプリルフールのジョークだと思うところだが、なんと本気だというからびっくり仰天。専門家によれば布マスクなどウィルス相手にはなんの役にも立たないらしいし、その役に立たぬマスクを何度も洗って使えとは、負ケラレマセン勝ツマデハ、いったいいつの時代の話だよ。

 それよりも問題なのは、たぶんお友達に法外な高値で作らせるんだろうから、またしても税金を無駄づかいすることだ。バカだとは知っていたけれど、これで人気を挽回できると考えているとすれば、もはやバカのn乗である。

 もっと驚いたのは、その布マスク2枚をありがたがる連中がいることだ。民度の低さ、かくのごとし。アベシャツ同様日本の恥さらしだから、小学校から勉強をやり直したらどうだ。

 この情けない国でアルコホルの力を借りずに正気を保つのはむずかしい。まことにむずかしい。マスクをして酒を飲むのは、もっとむずかしい。

|

« Daily Oregraph: 塩の山 | Main | Daily Oregraph: 枯草色の散歩 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: 塩の山 | Main | Daily Oregraph: 枯草色の散歩 »