Daily Oregraph: 暴風雪予報
今日から明日にかけて暴風雪の予報が出ている。釧路は真冬よりも春先に大雪に見舞われることが多いのである。
今朝はまだ降雪10センチ程度だったが、とりあえず玄関前の通路だけ確保しておいた。本格的な雪かきは明朝になるだろう。腕が鳴るわい(笑)。
さて例のコロナウィルスだが、昨日スーパーへ行ったら、やはりトイレットペーパーとティッシュは皆無だったけれど、そのほかはおおむね平常どおりで、特に品薄とは感じなかった。
紙などは十分に在庫はあるのだから買いだめする人々は愚かだと笑うのは、ちょっと待ったほうがいいと思う。多くの人は本能的に(?)今後物流が滞ることを懸念しているのだろう。政府が無策だからパニックを起こしやすいということではないか。
たぶんオリンピック利権を守るために、政府が感染者数を少なく見せかけようとして小細工を弄してきたことは、よほど呑気な人でないかぎり、もうとっくに気づいている。それどころか、厚労省は逆にウィルス蔓延策を取り続けて来たとしか思われないのだから、旧軍の無茶な作戦と同じ話で、21世紀のこの世の中に一体どこの三等国だよといいたくなるほどである。
容赦なく消費税を取立てて大多数の国民を貧乏にしてきたから、観光業は(いや、小売業もか)もっぱら外国人観光客頼み。しかも特に中国・韓国からのありがたいお客さんを頼りにしていながら、頭の悪いヘイト発言を繰り返してきた挙句が、いまや日本人がウィルス扱いされて、外国で差別される事件まで起こっている始末である。自業自得だね。差別するものは、差別されても文句はいえまい。
三等国呼ばわりはけしからん、貴様それでも日本人かというなら、日本をこれほどみじめな国にした元凶である戦後最低最悪の安倍内閣をさっさと始末するのが「愛国者」の使命ではないのか。あ、いけない、なんだか自分が超ナショナリストになりそうな予感がする(笑)。
明日の朝は雪かきに精を出して、正気を取り戻さなくてはいけないようだ。
Comments