Daily Oregraph: 秋風吹く
移転した道銀釧路支店の跡地が有料駐車場になっていた。北大通の駐車場なんてたいして儲かる商売とも思えないのだが、またひとつ増えたことになる。まばらになったビルとビルの間の荒野に秋風が吹く。
地方都市というより、衰退しつつある日本の現状を象徴しているような気がしてならない。東京は景気がいいなどと思っている楽天的なお方は、オリンピック後の惨状を見てビックリされぬよう、今から覚悟しておいたほうがよろしいかと……
十月からは消費税10%、バカなことをするものだ。おまえ、経済学もわからんくせに余計なことをいうな……とおっしゃるかもしれないが、ちょいと待った。
税金は上がる、収入は増えぬでは、使える金が確実に減るんだから、冷えこんだ内需がさらに落ちこむことは、小学校の算数でわかる理屈である。微分方程式を操ることは得意でも、四則演算の不得意な秀才がいるんだから、ハハのんきだね。
Comments
本当に・・・
ここ10数年、入ってくる金額は減る一方だというのにねえ。
出てゆくのは増える一方。あれを節約・これを節約って具合になっちゃいますから、消費は落ち込んで当然。
いったいどんな思考回路でものを考えているのだか???
Posted by: 三友亭主人 | September 16, 2019 08:12
>三友亭さん
例の大将はつける薬のないお方だけど、財務省の官僚どもはもちろんそんなことは百も承知でことを進めているわけだから、非常に悪質です。
「韓国なんていらない」などというたわけたことを抜かした連中がいるらしいけれど、いらないのは安倍政権と悪辣な官僚ですよ。
Posted by: 薄氷堂 | September 16, 2019 12:18