« Daily Oregraph: サルスベリ | Main | Daily Oregraph: サルスベリを見に »

August 03, 2019

Daily Oregraph: さらば臨鉄

190803_01

 半世紀以上つきあってきた臨港鉄道のレールがとうとう撤去された。少し先からはまだ枕木が眠ったままだけれど、それもいずれ撤去されるだろう。

190803_02

 レールが取り去られてから初めての定点撮影。

190803_03

 さらば3.8。

190803_04

 こうして鉄路の最期に立ち会えたのはなにかの縁なのかもかも知れない。次はぼくの番だな。

190803_05

 手向けに白いハマナスを…… 本日の最高気温は29.7度であった。

|

« Daily Oregraph: サルスベリ | Main | Daily Oregraph: サルスベリを見に »

Comments

>本日の最高気温は29.7度であった。

奈良では「本日の最高気温は35,87度であった・・・となります。

ところで、レールの取り払われた後の鉄路は、何かしらの悲哀を感じさせますね。
かなり以前・・・サロマの方に行ったことがあるんですがそこにも、廃された鉄路の後のようなところがあって・・・そこに夏草が生い茂り・・・
しばし、見入ってしまったのを覚えています。

Posted by: 三友亭主人 | August 04, 2019 07:45

>三友亭さん

 ふだん涼しいものですから、釧路人にとって30度はきついですね。それでも夜はクーラーがなくとも寝苦しくないで助かります。

> レールの取り払われた後の鉄路は、何かしらの悲哀を感じさせますね。

 ひとつの時代の終りを告げる出来事ですからね。

Posted by: 薄氷堂 | August 04, 2019 10:24

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: サルスベリ | Main | Daily Oregraph: サルスベリを見に »