« Daily Oregraph: 妖怪と詩人と | Main | Daily Oregraph: 大阪の赤い花 »

June 21, 2019

Daily Oregraph: 相生坂下のミヤマニガウリ

 昨日妖怪に出会ってから運が向いてきたらしい。

190621_01

 ゴールデンバットのような葉っぱは、ご存じ(かどうかは知らないが)ミヤマニガウリである。ミヤマニガウリは春採湖畔に行けば、いやというほどたくさんある。ありすぎるほど繁茂しているのだが、ふしぎなことに、なぜかほかではみかけない。温根内でも見たことがない。

 だから一昨年相生坂(西側)の下でこいつを発見したときは、ほんとうにビックリした。世紀の発見ではないかと思ったくらいである(笑)。ただしほんの二株ばかりにすぎず、春採湖畔の大勢力に比べると、まるで本隊にはぐれた兵隊である。どうしてこんな場所までやって来たのだろうか?

 ところがこのはぐれミヤマニガウリ、去年は何度同じ場所を通っても見当たらなかったのである。目を皿のようにして探してもみつからない。あわれ、死に絶えたのだろうと思った。

 そして今日、場所は覚えているから、もしやと思って目をやると、探すまでもなく同じ場所に葉っぱがあるではないか。おお、無事であったか。

 こいつが花を咲かせるか、実をつけるか、今年はときどき観察するつもりである。

|

« Daily Oregraph: 妖怪と詩人と | Main | Daily Oregraph: 大阪の赤い花 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: 妖怪と詩人と | Main | Daily Oregraph: 大阪の赤い花 »