Daily Oregraph: 大阪の赤い花
-銀杏(イチョウ)に赤い花が咲くって知っていたかい?
大阪通信員からそんなメールが届いた。知りまへん。我不知道。Je ne sais pas. 第一釧路にイチョウの木なんてないのである。調べてみたら、雄花は黄色、雌花は緑らしい。
しかし写真がないから「赤い花」といわれても見当がつかない。そこで写真を撮って送ってくれと催促したら、おれのスマホじゃズームで撮れないんだ、という。すまん、無給だからズームレンズ付きデジカメは買えないよなあ……
それでも撮ってくれたから、まあごらんあれ。
問題の部分がちょっとわかりにくいから、
トリミングしてみると、たしかに赤い花が見える。なるほどこれはめずらしいにちがいない。
おい、これはきっといいことがあるぜ。赤い花だからね、なにかパッと華やかな出来事が待っているはずだ。ゆめ疑うことなかれ。
【7月28日追記】この赤い花について、撮影者本人より、「実はつる性の植物の赤い花であって、銀杏の花ではないことがわかった」という連絡があった。つまりかんちがい。暑さにやられたのだろうからご容赦のほど。
Comments