Daily Oregraph: 裏庭画報 小松菜収穫
ちょっとした仕事が二つほど入ったので、ブログをさぼっていた。どうせ毎日遊んでいるんだろうと思われてはシャクだから、ここに明記しておく。
本日は小松菜の初収穫。種をまいたのが五月四日だから、ずいぶん日数がかかっている。いかに釧路の気温が低いかおわかりいただけるだろう。もう少し待てばもっと大きくなるけれど、このくらいのサイズのほうがうまいと思う。
すでに虫食いの穴がポツポツ見えるけれど、来月からは虫の活動が活発になるから、もっとすごいことになる。雑草もはびこりはじめた。たとえ猫の額ほどの地面でも、自然を相手にするのはしんどいものだ。
ニューヨークのストライキのつづきは、まだ手を着けていない。原作は迫真の描写で一気に読ませるのだが、かなりのページ数だし、メモを取っていないから(小説を読むのにメモを取らないのがふつうだとは思うが……)、うまくまとめるのがむずかしい。ちょっと考えてからにしたい。
【業務連絡】
11日に英単語帳がやっと16,000項目を越えました。どこまでつづくぬかるみぞ(笑)。
Comments