« Daily Oregraph: Samui! | Main | Daily Oregraph: 散歩再開 »

February 19, 2019

Daily Oregraph: 春はいずこ

190219_01

 本日の十勝港。

 青空は見えるけれど、厚く巨大なお盆のような雲が太陽をさえぎっている。そのため気温はけっして低くないのに、まるで暖かさを感じない。貴重な年金を注ぎこんで株価を維持し、諸統計をごまかして空前の好景気などと大ボラを吹きながら、庶民の懐は寒いままの日本国みたいな天気である。

 その中途半端な空の下、車を走らせて釧路に戻ってきた。道路にはもうほとんど雪はなく大助かりだけど、このまますんなり春が来るとは思えない。春先にはたいていドカッと雪が降るのである。

 油断大敵である。雪かきに備えて、青年よ、いやジジイもだが(笑)、鍛えておけ。

|

« Daily Oregraph: Samui! | Main | Daily Oregraph: 散歩再開 »

Comments

天候も政治も先行き不安ですね。この先世界はいいことが無いような気持になってしまいますが、酒でも飲みましょうかね。根本解決策ではないですが。

Posted by: トニー | February 20, 2019 00:09

>トニーさん

 はきだめにだって鶴はいるというのに、あの内閣には……(笑)

 人間が人間であるかぎり「根本的な解決」というのは望めないのかもしれませんが、もう少しまともになってくれないと困りますよね。

 飲みたくもない(?)お酒を飲まずにはいられないお気持はよくわかります。

Posted by: 薄氷堂 | February 20, 2019 20:50

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: Samui! | Main | Daily Oregraph: 散歩再開 »