Daily Oregraph: 雪見酒
「インスタ映え」などとはんかくさい(北海道弁ね)ことを書いたら天罰テキメン、昨日は午後から吹雪になったうえ、急用ができて車を出すはめになった。降りしきる雪の中を運転するのはいやなものである。
当然のことながら、今朝もまた雪かき。昨日よりもはるかに難行で、朝から二時間半もかかってしまった。
いきなりガラッと玄関の戸が開き、両足をドタドタさせて雪を落とす音がした。
-いやあ、親分、積もりましたねえ。どうもシャレにならねえ。
-おお、八か、いいところに来た。おめえ、家の回りの雪かきをしてくんな。
-合点承知。そのかわりあとで熱いのを一杯頼みますぜ。
-おう、まかしときな。肴は釧路のシシャモだ。
こういうときは子分でもいれば助かるのだが(笑)、人手不足の折から、親分自らスコップをふるうしかない。自分で雪かきをして、自分で熱燗をつけるのである。
というわけで、これから一杯やるつもり。文句はあるめえな。
Comments
どうぞどうぞ親分。一杯やっておくんなせい。
こちら九州太宰府も大陸から寒波が降りてきて、今日から身を切るような冷たさ。あっしも夕方から一人で一杯やってますぜ。
Posted by: トニー | December 08, 2018 17:24
>トニーさん
おっと、兄いも一杯やっていなさるか。
雪かきなんぞをいたしますと、バカバカしくてとてもシラフじゃいられません。となりで八公もシシャモを囓りながら、猪口じゃ間に合わないというので、茶碗でグイグイやっております。
Posted by: 薄氷堂 | December 08, 2018 21:31