Daily Oregraph: 駅裏異景
ポカポカと暖かい一日だった。
駅に用事があったついでに、釧路駅北口の通称「駅裏」界隈をちょっとだけ散歩。例の道具屋さんは営業中であった。
ひさしぶりに暗愚の宰相や、「仁義なき戦い」に登場する山守組長みたいな某財務相のことを忘れて(笑)、鉄北センターのあたりを一通り歩いたのだが、特にお目にかけるべき写真は撮れなかった。さすがに毎度同じ景色ばかりではなあ……
しかしふだん足を踏み入れぬ場所へ行ってみたところ……
おお、これは! 家の中はいったいどうなっているのだろうか?
美醜を超えたすさまじい迫力がある。いわば芸術界のゲリラ戦。正統派美学の先生は言葉を失うのではないか。
狭いようでも釧路は広かった。
Comments