Daily Oregraph: 旅の誘惑
昨日よりはましだが、まだ風は少し肌寒い。しかし冬の間の運動不足を取り戻すため、歩け、歩け。
崖の斜面はフキノトウだらけである。当然のことながら、夏になるとフキの群落に覆いつくされる。
毎年同じことの繰り返し。年年歳歳なんとやらである。こちとらは歳歳年年年を取って、かつてこの道をさっそうと歩いた高校生もいまや老いぼれたジジイ、少し膝の痛む身となったのは悲しいことだ。
旅行できるのも歩けるうちである。道祖神のまねきにあひて、取るもの手につかぬ心地がする。今年もどこかへ旅に出たいものだが、さて実現するだろうか……などと考えるようになったのも、春が到来したせいだろうか。
【業務連絡】
英単語帳がやっと13,000項目に達しました。書きためておいたノートが弾切れになったから、だんだん時間がかかるようになったのは、いたしかたないことです。
Comments