« Daily Oregraph: 十勝港絵日記 3月11日 | Main | Daily Oregraph: 十勝港絵日記 3月13日 »

March 12, 2018

Daily Oregraph: 十勝港絵日記 3月12日

180312_01
 やっと仕事が終わった。午前中雪が降ったため、すべて片づいたのは夜。明朝は釧路へ戻る。

 ホテルの部屋というのは落ち着かぬもので、読書はちっともはかどらない。テレビはつまらないし、結局アルコールに頼って寝るしかないのである。

 さて昨日十勝神社の神様にハッパをかけたのが効いたか、戦後最低最悪の腐敗内閣に鉄槌が下った。内閣総辞職するのは当然だが、それですませてしまえば、まともな近代国家とはいえず、日本は世界の笑いものになるだろう。

 お賽銭を追加しておいたほうがいいかなあ(笑)。

|

« Daily Oregraph: 十勝港絵日記 3月11日 | Main | Daily Oregraph: 十勝港絵日記 3月13日 »

Comments

>腐敗内閣に鉄槌が下った。

鉄槌と感じてくれればいいのですが・・・どうにも「変な横槍」ぐらいにしか受け取っていないような気もして(そんなふうに強がっているようにも思えますが)、どうも先行きが見えませんねえ。鉄槌を鉄槌として、その力を示されるべきは・・・我々の声と、御賽銭。私も今度ばかりは少々、御賽銭をはずもうと思います。

Posted by: 三友亭主人 | March 13, 2018 22:38

>三友亭さん

 いや、強がってはいても、かなり効いていますよ。

 ニューヨークタイムズにも要領よくまとめられた記事が掲載されています。笑ったのは、読売新聞をはっきり right-leaning (右傾)と表現していること。

 どうせ支持率もインチキでしょうし、すでに世界の恥さらしです。だれもまともに相手にしてくれませんよ。

Posted by: 薄氷堂 | March 13, 2018 23:36

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: 十勝港絵日記 3月11日 | Main | Daily Oregraph: 十勝港絵日記 3月13日 »