« Daily Oregraph: 港町 on the rocks | Main | Daily Oregraph: 十勝港絵日記 2月19日 »

February 18, 2018

Daily Oregraph: 十勝港絵日記 2月18日

180218_08
 写真は豊似川。前回通りかかったときとはちがって、河原はすっかり雪に覆われている。

 大雪にならず助かった。途中の道路状況は除雪がゆきとどき、なかなか良好、ふだんより少し時間がかかった程度で十勝港に到着した。

 かえって釧路市内の道路のほうが滑って危ない。スピードを殺していたにもかかわらず、ブレーキが効かずにズルズルと滑って、危うく追突しそうになり、まさに間一髪であった。だから市内を走るのに時間がかかったのである。

 気をつけていても、滑るときは滑る。お互いに気をつけるの自乗くらい用心しようではないか。

 おっと、今の時期「滑る」は禁句だったか……(笑)

|

« Daily Oregraph: 港町 on the rocks | Main | Daily Oregraph: 十勝港絵日記 2月19日 »

Comments

何年か前、九州福岡でも雪が積もり、私は前の車に滑りながら追突しました。制御不能になったのです。
この時期、滑るがまずいなら、滑り込むと言うのは如何でしょうか。

Posted by: トニー | February 19, 2018 11:19

>トニーさん

 北九州の冬は案外寒いと聞いたことはありますが……それは悲劇でしたね。

 車はいったん制御不能になると、ABS でも不十分です(ブレーキペダル踏みっぱなしでも制動距離が長くなりますから)。あああ……といううちにぶつかってしまいますよね。必ずしも不注意だけが原因ではないのです。

Posted by: 薄氷堂 | February 19, 2018 21:13

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: 港町 on the rocks | Main | Daily Oregraph: 十勝港絵日記 2月19日 »