« Daily Oregraph: 読み残しだらけ | Main | Daily Oregraph: 氷を探しに »

January 18, 2018

Daily Oregraph: 少雪異聞

180118_01
 しょうもない写真でまことに申し訳ない(笑)。

 日当りによってずいぶんちがうけれど、ただいまの釧路市内の道路状況は大体こんなものだから、十分に散歩可能である。今の時期にしてはめずらしいと思う。

 実は氷が浮かんでいるかしらと思って釧路川まで出かけたのだが、このところ妙に暖かいせいか、氷の融け切った水割りも同然、あまりにもあっけらかんとした景色に興味索然として、シャッターを切る気にもなれなかった。

180118_02
 そうそう、相生坂の雪だるまはどうなっただろうか? と、もの好きにも来てみると、ごらんのとおり、哀れなまでにやせ細っていた。ただしここは日陰だから、雪は消えずに残っている。

 とにかくだれがなんといおうと、雪が少ないのはジジイにとってありがたいことだ。このまま春になれ。

|

« Daily Oregraph: 読み残しだらけ | Main | Daily Oregraph: 氷を探しに »

Comments

>氷の融け切った水割りも同然、あまりにも・・・

これはいけませんな・・・私はウイスキーは、氷が次第に解けて味が変わってゆくのがよくって、いつもオンザロックでやっているんですが、融けきってしまうと、それ以上味が変化しなくなっちゃいますからね・・・

Posted by: 三友亭主人 | January 19, 2018 06:47

>三友亭さん

 氷がないと、川の水がまずそうに見えます(笑)。

 ところで、今日の朝刊によれば、雪が少なすぎて困っている人たちもいるそうな。たとえば各地の冬のなんとか祭りなど。

 そりゃあぼくだって、家の雪かきをだれかがやってくださるなら、雪が多くても文句はいいませんがね……

Posted by: 薄氷堂 | January 19, 2018 09:54

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: 読み残しだらけ | Main | Daily Oregraph: 氷を探しに »