Daily Oregraph: 散歩納め
少しだけ風はあるが、まずは穏やかな天気である。弁天ヶ浜の踏切を右に折れて、今年最後の散歩。
2017年最後の定点撮影。
沖に船が見える。え、見えない? 近眼のぼくにさえ見えるというのに、あなた、眼力が足りませんぞ(笑)。
写真の一部を拡大すると、
ほらね。たぶん海保の巡視船だろう。まさかとお思いかも知れないけれど、長年鍛えているから、目が悪くても船の識別はわりと得意なのである。
さて、これが本日の目玉商品である。気の早いフキノトウ。
日当りのよい知人の崖は、例年もっとも早くフキノトウが顔を出す場所のひとつで、正月の三が日にも見たことがある。
念のため少し近寄って見ると、
ほら、まちがいない。
モリカケ補助金詐欺事件などいやなことの多い一年だったが、けなげなフキノトウを目にすると、なんとなくホッとする。
帰り道に米町公園へ寄ってみると、吹き寄せられた川の氷が水面を覆っている。さきほど沖に見えた巡視船が入港するところであった(ありがたい、おれの目はまだ確かであった)。
フキノトウをみつけて気をよくしたところで今年はお別れ。みなさまどうかよいお年をお迎えください。一年間このマイナーなブログにおつきあいいただき、心より感謝しております。
Comments
薄氷堂さん、最後の散歩、お疲れ様でした!
そちらとは比べものにならぬ寒さですが、
それでもかなりこたえました。
どうぞ熱燗とかウィスキーをお楽しみくださいね。
来年(今年?)もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by: 只野乙山 | January 01, 2018 09:01
>只野乙山さん
おめでとうございます。慣れぬ土地での暮しは大変なこととお察ししますが、一層のご活躍をお祈りしています。
ぼくは年がら年中ほとんど蒸留酒専門ですが、正月ですからね、今日は昼間から燗酒でもいただくつもりです(実は毎日正月みたいなものですが……(笑))。
Posted by: 薄氷堂 | January 01, 2018 09:39