Daily Oregraph: 十勝港絵日記 12月27日
本日の船上セキュリティ・チェックポイント。
吹きさらしのデッキを敬遠して中へ逃げ込んだため、青いデスクの一部しか見えず、まるで絵にならないのは困ったものである。
「なんだ、この根性なしめ」と叱るのはちと酷である。なにしろ寒いのだからしかたがない。完全武装してもなお体がジンジンと冷えるのだ。
今日は風もかなりおさまったけれど、太陽がたまにしか顔を出さないから、じっと外に立ちっぱなしではやりきれないのである。
昔ロシアの兵隊は、靴の中に唐辛子を入れ、こっそりヴォトカを飲んだと聞いたことがある。まさか仕事中に酒を飲むわけにはいけないが、ほんとうに唐辛子にホッカイロ効果があるものかどうか、一度試してみたいものだ。
問題は唐辛子を数本だけ買うことができるかどうかである。大量に買い求めて効果がなく、余らせても始末に困るから(笑)、どなたか実験して結果をお教えいただけないだろうか?
Comments
靴下に唐辛子・・・は、国内でも聞いたことがあります。
皮膚の弱い人はかぶれるそうですが・・・
北海道は連日雪のようですが、道東とくに釧路は雪は少ない印象です。
アメ横は年末の買い出しとパンダで混雑しておりますが、和商市場もこの時期は混んでいるでしょうね。
Posted by: 元釧路市民 | December 28, 2017 18:25
>元釧路市民さん
こちらは雪は少ないですよ。おかげで運転が楽です。
唐辛子の件は、ぜひ実験結果をお聞かせ願いたいところですが、東京では無理でしょうね(笑)。
Posted by: 薄氷堂 | December 29, 2017 21:14