« Daily Oregraph: 中央埠頭から | Main | Daily Oregraph: 伊賀越道中土産 »

November 02, 2017

Daily Oregraph: 裏庭画報 枝払い

171102_01
 ナナカマドの枝を二本払った。このくらいのサイズになると、幹から離れて落ちるときにズシリという手応えを感じるものだ。

 ゴミとして処理するためには、適当なサイズに切りそろえて、紐でくくらなければならない。面倒くさいから、このまま二三日放っておくつもりである。

171102_02
 一昨年切り落とした枝からは、盛んに芽が出ている。生命力の強さには感服するけれど、なあに、こちらだって負けちゃいない。来年また枝払いするつもりである。

 ほんとうはそっくり切り倒したいところなのだが、とても全部は始末しきれない。困ったものである。

 何度でも繰り返して申し上げるが、戯れに木を植えるべからず。ジジイのいうことは素直に聞いたほうがよろしい(笑)。

|

« Daily Oregraph: 中央埠頭から | Main | Daily Oregraph: 伊賀越道中土産 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: 中央埠頭から | Main | Daily Oregraph: 伊賀越道中土産 »