Daily Oregraph: ツルウメモドキ
本日の最高気温 13.8度。立冬を目前にして暖かい一日であった。
コンビニで買物するために相生坂を下る。
今年になって初めて気づいたのだが、この坂にはツルウメモドキがずいぶん多い。
黄色い外皮がはじけて現れるのは、仮種皮に包まれたタネなのだそうである。万物が枯れはじめる今の季節には、たいへん貴重な彩りだと思う。北海道から九州まで分布するというから適応力が強いのだろう。
坂を下りて南大通のお菓子屋さんの前を通りかかると、ウィンドウにツルウメモドキが飾られていた。
ツルウメモドキ(または「つるもどき」)は秋の季語。つまり季語として使えるのは本日までである。
つるもどき叔母がひとりのよき住ひ 濱井那美
Comments