Daily Oregraph: 箕面の滝
当社の大阪無給通信員I君が写真を送ってくれた。やっこさん、暑さに参っているだろうと思いのほか、実に涼しげな写真である。箕面の滝らしい。
実際、滝の付近はたいへん涼しい。以前麦穂亭に養老の滝へ連れて行ってもらったが、滝に近づくにつれてぐんぐん気温が下がっていくのには驚いた。
先ほど調べてみたら、今日の最高気温は大阪が31.6度、釧路は21.4度。釧路では20度を越すと本格的な夏(笑)である。
30度以上もの気温になると煩悩も燃えさかるだろうから、I君はそれを鎮めようとして、滝に打たれに行ったのかも知れない。それとも冷えたビールを一杯やったかな? その点釧路の住人はわざわざ滝に出かけなくてもいいから大助かりである。
滝に打たれても冷たいビールを飲んでも煩悩の鎮まらぬ連中(実名を挙げると共謀罪を適用されそうだから書かないけれど(笑))は……さっさと雷に打たれるがよろしい。天神さん、出番ですよ。
Comments
暑い日が続いています。
木の宇奈根・・・34度ですよ。この調子で夏が越えられるやらと今から心配しています。
そんな中、こういった滝の画像はありがたいですね。気持ちだけでも涼しくなる。
大和にもお手軽に行ける滝がいくつかあるんで・・・ちょいと出かけてみましょうか・・・
Posted by: 三友亭主人 | July 03, 2017 06:28
>三友亭さん
今日の釧路の最高気温は16.4度ですよ。滝なんぞへ行ったら寒くて震えてしまうでしょう。
> ちょいと出かけてみましょうか・・・
行ってらっしゃい。ついでに滝に打たれて修行されてはいかが……(笑)
Posted by: 薄氷堂 | July 03, 2017 20:43