« Daily Oregraph: プリンタ考 ああ、年賀状 (2) | Main | Daily Oregraph: 何用あって駅裏へ (1) »

September 26, 2016

Daily Oregraph: 南大通のナナカマド

160926_01
 ひさしぶりに汗ばむ陽気であった。

 わが家のナナカマドは、台風によって葉も実も吹き飛ばされ、丸坊主になってしまったけれど、南大通を散歩したらあちこちに街路樹のナナカマドが赤い実をつけていた。背景が青空だと赤が引き立って美しい。

 こういう日にはきっといいことがありそうだ……と思ったら、

160926_02 
あったよ、いいことがありました。

 コンビニでタバコを買って外へ出たら、日本たばこのおねえさんに呼び止められ、サンプルとしてMEVIUS を一箱いただいた。キャンペーンだそうな。こういうこともあるんだなあ。

 実はタバコよりも、おねえさんに声をかけられたことが、めったにないことだけに(笑)なんとなくうれしいのである。

|

« Daily Oregraph: プリンタ考 ああ、年賀状 (2) | Main | Daily Oregraph: 何用あって駅裏へ (1) »

Comments

ナナカマドはいいですねえ。
国もとにいたときは何とも思っていなかった植物でしたが、ある秋仕事で会津を訪れた秋、ナナカマドの葉の紅葉に目を奪われました。その頃が私の紅葉デビューでしょうか・・・それまでは見ても何とも思わなかったのですが・・30も半ばに差し掛かったころです。

Posted by: 三友亭主人 | September 27, 2016 23:01

おねえちゃん、いいですねぇ(←そこかい!)

JTから時々、サンプルたばこ
送られてきます。
禁煙しても、ちょうど、吸いたいタイミングで
送られてきたのにはビックリです。

Posted by: しょうちゃん | September 28, 2016 07:48

>三友亭さん

 いかにもうまそうな実なんですけど、渋くて苦くて、食べられたものではありません。

 残念(笑)。

Posted by: 薄氷堂 | September 28, 2016 12:41

>しょうちゃんさん

 タバコとはまだ縁が切れていませんけど、おねえさんたちとの縁は急速に薄れつつあります。さびしいなあ……

Posted by: 薄氷堂 | September 28, 2016 12:43

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: プリンタ考 ああ、年賀状 (2) | Main | Daily Oregraph: 何用あって駅裏へ (1) »