Daily Oregraph: 裏庭画報 嵐のあとのジャガイモ
昨夜の豪雨と強風(最大瞬間風速20.5米)によって、わが裏庭は少なからぬ被害を受けた。
まだ葉っぱが地べたに伏せているダイコンは無事だったが、茎が伸び盛りのサヤエンドウとジャガイモは、バッタリと倒れて重態である。
写真のとおり、ジャガイモはひとつひとつ引き起こして、倒れぬように茎の根元に少し土を盛っておいたが、これから回復するかどうかは本人次第(?)であろう。健闘を祈るしかない。地面に見えるツブツブは、おまじないの肥料である。
サヤエンドウはうっかり引っぱると茎が折れてしまうから、これまた本人次第。今年は六月の天候不良で成長も遅いし、収穫は期待できないかもしれない。
それにしても雑草どもが平気な顔をしているのには腹が立つ。まるで与党の政治家なみのずうずうしさである(笑)。いったんあきらめかけた草取りだが、くやしいから敗戦覚悟で再開しようかと考えている。
Comments
先週に降り続いた雨と、ここ数日のどうしようもないほどの暑さのおかげで、我が家の雑草の図々しさは与党の政治家もその中枢の方々レベル。私のはどうしようもないとあきらめるべきか・・・それとも、連日の真夏日の中果敢に取り組むべきか・・・こればっかりは紙に名前を書いてはこの中にポイってわけにはいきませんからね。
Posted by: 三友亭主人 | July 05, 2016 05:48
>三友亭さん
昨日今日と少しずつ草取りをしましたが、まるで効果なし(笑)。敵のしぶとさは尋常ではありません。
この恨みは選挙で晴らしたいところですが、得票数をコンピュータ処理でごまかす不正選挙のうわさもまんざらデタラメとは思えぬふしがあり、まったく情けなくなってきますね。
国連の選挙監視委員会にでもお出ましいただきますか……
Posted by: 薄氷堂 | July 05, 2016 09:41