« Daily Oregraph: 芋焼酎の夜 | Main | Daily Oregraph: 裏庭画報 サヤエンドウの花 »

July 15, 2016

Daily Oregraph: 裏庭画報 ジャガイモ開花

160715_01
 ジャガイモが開花した。まだ花びらが開ききっていないから、見ごろは来週あたりだろう。

 花が咲いたからには、ゴロゴロとイモができるにちがいない。もうじきジャガイモ長者の誕生である(笑)。

160715_02 
 ダイコンはどうなったか確認するため二本だけ引っこ抜いてみた。もう少し待ったほうがよさそうだけれど、葉っぱがうまそうだからよしとしよう。

 -ダイコンもそうだけど、おめえんとこの白カブはいつも小せえよなあ。

 -そりゃあ、年金を注ぎこんでねえからよ。

|

« Daily Oregraph: 芋焼酎の夜 | Main | Daily Oregraph: 裏庭画報 サヤエンドウの花 »

Comments

以前、言ったことがあるのかもしれませんが、私はこのジャガイモの花ってのが好きでねえ・・・このはかなげな薄紫の色合いがすきなんですよね。

それでいて・・・地中には充実した地下茎が・・・

こうありたい・・・という人間のモデルの一つでもあります。

・・・しかしまあ、ジャガイモあたりにそんなモデルを求めているようじゃあいけませんね。

Posted by: 三友亭主人 | July 16, 2016 08:52

>三友亭さん

 はかなげな顔色、脳内には充実した神経系が……といえば、まるでぼくのことではありませんか(笑)。

 今朝行ってみたら、花の数が少し増えていました。狭い面積に無茶な植え方をしたので、大きいイモの収穫は期待できないけれど、花が咲きそろったところを鑑賞するだけでも楽しみです。

Posted by: 薄氷堂 | July 16, 2016 13:13

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: 芋焼酎の夜 | Main | Daily Oregraph: 裏庭画報 サヤエンドウの花 »