« Daily Oregraph: 涙の雨 | Main | Daily Oregraph: 裏庭画報 もうひとつのツツジ »

June 18, 2016

Daily Oregraph: 裏庭画報 ナナカマドの花

160618_01
 昨日の釧路ではめずらしい大雨に引きつづき、今日も午前中はしとしと降っていた。

 畑が水浸しになったんじゃないかと心配して見に行ったら、おかげさまで無事だったので、晩飯のおかずにコマツナを採る。

 ついでに撮ったのがナナカマドの花。わが家のナナカマドは、毎年花や実の付きぐあいが大きく変る。今年はまずまずのようだ。

 こいつはいつの間にか堂々たる大木になって、枝先が屋根に達しているので、冬が来る前にでも払わねばなるまい。お金持の旦那なら、植木屋さんを雇って、仕事が一段落したところで一杯ふるまい、

 -植木屋さんは菜をお上がりか?

 -へえ、菜は大好物でして。

 -ではご馳走しましょう。これ、奥や、植木屋さんに菜をお持ちしなさい。

 -旦那様、鞍馬から牛若丸が出でまして、その名を九郎判官……

 -じゃあ義経にしておけ。

という展開になるのだが、こちとら菜も自分で育てれば、枝も自分で払うという、アベノミクス失敗の生き証人ゆえ(笑)、てんでお話にならない。

 お後がよろしいようで……

|

« Daily Oregraph: 涙の雨 | Main | Daily Oregraph: 裏庭画報 もうひとつのツツジ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: 涙の雨 | Main | Daily Oregraph: 裏庭画報 もうひとつのツツジ »