Mobile URL
Recent Comments
- on Daily Oregraph: 裏庭画報 小水菜
- 三友亭主人 on Daily Oregraph: 裏庭画報 小水菜
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: 裏庭画報 小松菜
- 三友亭主人 on Daily Oregraph: 裏庭画報 小松菜
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: ナナカマドに思う
- 三友亭主人 on Daily Oregraph: ナナカマドに思う
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: 裏庭画報 秋晴れ
- 三友亭主人 on Daily Oregraph: 裏庭画報 秋晴れ
- 薄氷堂 on Daily Oregraph: 裏庭画報 イヌタデ
- 三友亭主人 on Daily Oregraph: 裏庭画報 イヌタデ
Comments
こちら北九州市の花見は
小倉城で、折り詰め寿司、水筒の熱燗、
がマイベストです。
おちょこに桜の花びらがひとひら落ちたりして、
たまらんわい。(笑)
しかし、問題もあります。
女性トイレの長蛇の列。
ご婦人はささっとのんで、
確保した二次会へ行くのが、
よろしいようです。
Posted by: しょうちゃん | April 03, 2016 03:46
>しょうちゃんさん
お城で花見というのはゴージャスな気分でしょうね。ただし泥酔して狼藉を働けば切腹ですからご用心。
> 女性トイレの長蛇の列。
世の中に絶えて桜のなかりせば春のトイレはのどけからまし
Posted by: 薄氷堂 | April 03, 2016 07:15
返歌
散る桜残る桜も散る桜春の名残をいかにとやさん。
う~ん、どうでしょうねぇ。(長嶋調)
ちょっと変か?返歌だけに・・・(切腹!)
Posted by: しょうちゃん | April 04, 2016 05:07
>しょうちゃんさん
え~、国文科のみなさんにボコボコにされそうな盗作なんですから(笑)、返歌をくださる必要はありません。
とはいえ……せっかくですから、
減るお金残るお金も減るお金アベノミクスをいかにとやせん
う~む、切腹ですね。
Posted by: 薄氷堂 | April 04, 2016 08:39