« Daily Oregraph: 花のたより | Main | Daily Oregraph: T調絵日記 »

February 19, 2016

Daily Oregraph: 低調絵日記

160218_01 
 2月18日。このところひどく低調である。

 -ひどいねえ、ほんとに。なんだい、この写真は?

 -釧路市防災庁舎だよ。おれも市民のはしくれなんだが、この日初めて入ったのさ。釧路市民諸君、印鑑証明の窓口はこっちに移ったんだから覚えておいてね。

 -なんの工夫もないバカな写真だね。

 -「只今の気温-1℃」で季節感を出したところを買ってくれよ。表示が点滅するものだから、タイミングが合わなくてさ、六回もシャッターを切ったんだぜ。

 -……

160219_01 
 2月19日。今日も低調である。ちょっとだけ北埠頭を歩いてみた。

160219_02 
 そうやにヘリコプターを積載しているところを初めて見たからパチリ。ただのミーハーである。

160219_03 
 なにを見てもつまらないから、中央埠頭へ移動。

 この廃屋はずいぶん古くからあるけれど、荒廃の度を加え、もはや崩壊寸前である。吹雪の日にでも、もう少し引いて撮れば絵になるかも知れない。カラーはじゃまだな。

160219_04 
 いよいよ困り果てて撮ったのが倉庫の一角。こちらは青が魅力だから(?)、カラーを捨てるわけにはいかない。

 心眼を凝らせば、だんだんトタン葺きの国宝姫路城の一部に見えてくる(笑)。なに、そうは見えないって? 認知症の心配をするよりも、想像力の枯渇を嘆いたらどうだ。

 水たまりの写真よりはほんのちょっぴりだけマシではないかと思うけど……さて?

【おまけ】

 そうやファンのしょうちゃんさんのために、本船全景写真を追加することにした。

160219_05_3

|

« Daily Oregraph: 花のたより | Main | Daily Oregraph: T調絵日記 »

Comments

巡視船「そうや」に激しく反応!
釧路にいるんですね。
震災のとき、活躍したはず。

Posted by: しょうちゃん | February 20, 2016 00:32

>しょうちゃんさん

 写真を一枚追加しておきました。

 本船の船籍港は東京。残念ながら釧路ではないんですよ。

Posted by: 薄氷堂 | February 20, 2016 17:59

ありがとうございます!
砕氷できる船の船籍が東京とは!
(そうやで。←うまいか?)

Posted by: しょうちゃん | February 21, 2016 09:24

>しょうちゃんさん

> そうやで。←うまいか?

 駄洒落はよそうや←座布団一枚取ってしまえ。

Posted by: 薄氷堂 | February 21, 2016 11:41

うふ、しつこく
登場!

よく見ると
「そうや」の下に
「東京」って印刷されとるやん!
(↑印刷かい!)

庭先お借りいたす。

切腹!

Posted by: しょうちゃん | February 23, 2016 17:01

>しょうちゃんさん

 切腹されるほどのことはないかと……(笑)

 船のお尻には必ず船籍港が書かれています。町でお尻をながめるのは問題があるかも知れませんが、港へ行ったらお尻をごらんあれ。

Posted by: 薄氷堂 | February 23, 2016 23:20

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: 花のたより | Main | Daily Oregraph: T調絵日記 »