Daily Oregraph: 嵐の前
今日は移動日。明日から暴風雪が予想されるので、嵐の前に移動しようという作戦である。
十勝に入ると雪が降り出し、だんだん道路の雪が目立ってくる。対向車の巻き上げる粉雪で一瞬視界ゼロになったときにはゾッとした。
大樹町へ抜ける道道に入ると、いっぺんに雪が深くなり、幸い轍が目印になったからいいようなものの、下手をすると路外転落する恐れがある。いまさら引き返すわけにはいかないから、ヒヤヒヤしながら運転しているうちに無事到着したのはなによりであった。
大樹町内。低気圧の本番は今夜から明日にかけてだというのに、すでに雪が積もりはじめている。釧路とはえらいちがいである。
食料とアルコール(笑)は確保したからいいけれど、明日はいったいどうなるのか。明後日の朝には十勝港に向かわねばならないのだが……
Comments
大変な天気になりそうですね。
まあ、奈良の盆地部は積もっても大したことはないでしょうが、私の勤務先はねえ・・・
でも、そちらに比べればまだまだだと思うといつもの薄氷堂さんのご苦労がしのばれて、心配で心配で・・・ウイスキーでもあおらねば寝ることもできません。
Posted by: 三友亭主人 | January 18, 2016 23:00
>三友亭さん
全国的に雪の降った地域が多いようですね。そちらもどうか山道にはお気をつけて。
さてひさしぶりに本格的な雪道を走ったのですが、一応標識はあるんですけど、それでも道路の端がわかりにくいんですよね。
現在さかんに雪が降っています。さて、明朝はどうなることやら。
Posted by: 薄氷堂 | January 19, 2016 09:42