Daily Oregraph: 腹を立てれば腹が減る
電器屋へいったついでに、昼飯としてチャーハンを食べてきた。セットの餃子が遅れて到着したので、これだけパチリ。写真のために待つわけがないよね(笑)。
やはり政治向きの話よりもメシの話題のほうが気楽でよろしい。そんなことは百も承知しているのだが、最近はご政道の乱れがあまりにもひどすぎるからなあ。
人間じっとしていても空腹になるのだから、腹を立てればいっそう腹が減る。この野郎、という勢いで平らげましたとさ。勢いがよすぎて口の中をヤケドしたというのは内緒である。
わざわざ電器屋へ行ったにはワケがある。サブ機として置いてあるデスクトップの LAN ボードが故障したのである。いまのパソコンはインターネットにアクセスすることを前提に作られているから、この手の故障は大いに困る。
どうしようかちょっと迷ったけれど、無線 LAN の USB 用子機を使ってしのぐことにした。ほかにも二三買うものがあったので、たまには通販を利用せずにお店へ行ってみようと思ったわけ。量販店のゴチャゴチャ感を楽しむのも悪くはないものだ。
老化による欲望逓減の法則どおり、たいして欲しいものもないから余計な衝動買いなどはせず、きっちり目的の品だけを購入したのは上出来であった。
問題の無線 LAN 子機だが……へえ、よく出来ているね。速度も十分だし、有線 LAN とさして遜色のないことを確認してから昼寝。チャーハンと餃子の効果であろう。
しかしこういう時間の使い方をすると、一日中働いている労働者諸君に申し訳ない気持で一杯になる。今夜は大いに反省して一杯やることにしよう。
Comments
>きっちり目的の品だけを購入したのは上出来であった。
それはそれは結構なことで・・・
私なんか何か必要なものがあってお店に行っても、店に入ってからそれが本当に・・・本当に買わなければならないかを再び考え始め、結局買わずじまいってことがしばしば。
しかもそれでお金を使わなければいいのですが、せっかくお店に来たんだからとおその場で目に付いたものを購入ってことがしばしば。
それだったらなんのために「れが本当に・・・本当に買わなければならないかを再び考え始め」たのか・・・自分でも謎なんです。
Posted by: 三友亭主人 | September 19, 2015 09:49
>三友亭さん
必要なものばかりだったので、迷わずカゴに入れました。
量販店にはおもしろそうな小物や、最新のデジカメなんぞがたくさん並んでいたんですけど、まるで興味なし。
人間欲がなくなったらおしまいですから、やっぱり老化現象だろうと思いますよ(笑)。
Posted by: 薄氷堂 | September 19, 2015 10:39