« Daily Oregraph: 土砂降りに雷落ちて明かり消え | Main | Daily Oregraph: 線路の灯り »

August 11, 2015

Daily Oregraph: 雨よけ地蔵?

150811_01
 いまにも降り出しそうな空だったけれど、じっとしていると体が腐りそうだったので散歩に出た。傘はきらいだから持たない。

 しかしいつ雨になるかと気が気ではない。写真を撮るのもそこそこに帰宅すると、案の定降り出した。しかも遠くでは雷が鳴っている。あぶないところであった。

 写真は厳島神社横の坂道の途中にある地蔵さん。雨に濡れずにすんだのも地蔵さんのご加護、ありがたやありがたや……と素直に感謝しておけば、あっぱれ文科省推薦のジジイなのだろうが、どっこいそうはいくものか(笑)。

 いやな天気がつづく。今夜の気晴らしは秘蔵の黒糖焼酎にしようか。

|

« Daily Oregraph: 土砂降りに雷落ちて明かり消え | Main | Daily Oregraph: 線路の灯り »

Comments

>あっぱれ文科省推薦のジジイなのだろうが、

ははははは・・・と笑い止まらず・・・
それにしても、薄氷堂さんに「不道徳」の教科書をつくっていただかなければならない時代が近づきつつありますなあ・・・

Posted by: 三友亭主人 | August 11, 2015 23:00

>三友亭さん

 ぼくはお上にほめられるような人間にはなるまいと、かたく誓っております(誓わなくてもほめてくれない……(笑))。

 市民の間に自然と生じる道徳ならけっして否定するものではありませんが、支配の道具としての道徳はご免こうむりたいですね。

Posted by: 薄氷堂 | August 11, 2015 23:34

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: 土砂降りに雷落ちて明かり消え | Main | Daily Oregraph: 線路の灯り »