« Daily Oregraph: 線路はつづく | Main | Daily Oregraph: 人無きにあらず »

May 29, 2015

Daily Oregraph: 散歩はつづく

 このところ仕事がないせいもあって、毎日順調に散歩をつづけている。

150528_01

 まずは昨日(28日)。

 例によってマンネリ・コースを選んだのだが、家を出て4分もたたぬところでキタキツネをみかけた。しょぼくれた野良狐である。とても美女に化けて男をだますほどの芸を持ち合わせてはいまい。
 
150528_02 
 またか……といわれても、同じ景色を撮る。マンネリの道は奥が深いのである。

 それにしてもどうしていつも同じ方向(つまり西向き)ばかり撮るのか、という疑問の答は次の写真にある。

150528_03 
 きっとおわかりいただけるだろう。東向きだと、景色がのっぺりしてつまらないのだ。それに逆光では意味ありげな記号めいて見える電柱が、ただの電柱にしか見えないのはなんといっても悲しい。

150528_04 
 前回の記事でご紹介した銭湯の建物。ひょっとしたら取り壊しているのではなく、改築中なのだろうか?

150529_01 
 こちらは本日。なんだかドキュメンタリになってきたようだ。

 今日は思い切って散歩コースをすっかり変えてみたのだが、やっぱりダメだ。臨港鉄道沿いのコースにはかなわない。浮気はするな、ということか。

|

« Daily Oregraph: 線路はつづく | Main | Daily Oregraph: 人無きにあらず »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: 線路はつづく | Main | Daily Oregraph: 人無きにあらず »