Daily Oregraph: 裏庭画報 いっせいに花が……
朝から上天気。ポカポカ陽気なので、ひょっとしたらと期待しつつ裏庭に来てみると……おお、いっせいに花が咲いているではないか。
まずはエゾエンゴサク。
キバナノアマナ。
そしてわが家自慢のウラホロイチゲ。これはどこにでも咲いているという花ではない。貴重種である。
ちょっとした小群落をなしているのだが、驚いたことに、今年はずいぶん離れた場所にも一輪独立して咲いていた。ちょいとうれしい。
雑草だらけの畑にはまだ手をつけていない。先日スコップさんが、「薄氷堂さん、まだ畑は早いですよ」とおっしゃったから、素直に助言に従ったのである。
-そうですよね、まだ早いですよね。五月に入ってからにします。
ぼくの声がうれしそうだったことはいうまでもない(笑)。
花の季節もはじまったことだし、五月になれば低迷を脱して、ふたたび駄文を書く意欲も湧いてくるにちがいない。
Recent Comments