« March 2015 | Main | May 2015 »

April 25, 2015

Daily Oregraph: 裏庭画報 いっせいに花が……

150425_01
 朝から上天気。ポカポカ陽気なので、ひょっとしたらと期待しつつ裏庭に来てみると……おお、いっせいに花が咲いているではないか。

 まずはエゾエンゴサク。

150425_02 
 キバナノアマナ。

150425_03 
 そしてわが家自慢のウラホロイチゲ。これはどこにでも咲いているという花ではない。貴重種である。

 ちょっとした小群落をなしているのだが、驚いたことに、今年はずいぶん離れた場所にも一輪独立して咲いていた。ちょいとうれしい。

 雑草だらけの畑にはまだ手をつけていない。先日スコップさんが、「薄氷堂さん、まだ畑は早いですよ」とおっしゃったから、素直に助言に従ったのである。

 -そうですよね、まだ早いですよね。五月に入ってからにします。

 ぼくの声がうれしそうだったことはいうまでもない(笑)。

 花の季節もはじまったことだし、五月になれば低迷を脱して、ふたたび駄文を書く意欲も湧いてくるにちがいない。

| | Comments (2)

April 18, 2015

Daily Oregraph: 海と大地の湯気

150417_01 
 あ、船が空中に浮かんでいる……もちろん錯覚なのだが、一瞬そう思った。霧なのか霞なのか、よくわからない。まあ、海の湯気みたいなものであろう。

150417_02 
 地面からホカホカ立ち上っているのは湯気にちがいない。そろそろ君も畑を耕しなさいという天のお告げかもしれないな。

 はいはい、わかりましたよ。今月中にはやりますとも。

| | Comments (2)

April 17, 2015

Daily Oregraph: 港のフキノトウ

150417_01
 このところパッとしない天気が続いている。ぼくは歩くバロメータだから、当然のごとく低調である。

 おまけに事務所の窓から見えるのは殺風景を絵に描いたような景色だ。こんな場所でも初夏になればさまざまの花が彩りを添えるけれど、いまはフキノトウだけ。しかしなにもないよりはマシか。

 まだスイッチは入らない。気分が気圧ごときに左右されるようでは、水ニ入ルモ濡レズ、火ニ入ルモ熱カラズという境地とはほど遠いものがあるなあ。なにか新企画を考えねばなるまい。

| | Comments (0)

April 14, 2015

Daily Oregraph: 気分は foggy

150414_01
 霧の町釧路らしいといえばいえるけれど、ただでさえ冴えない気分がいっそう落ち込むような景色である。

 あいかわらずスイッチが入らない。文章を書く気にも写真を撮り歩く気にもなれないのだ。失せないのは飲む気だけである。

 しかし、あいつくたばったんじゃないか、と思われるのもシャクだから、しょうもない写真を一枚撮って alivi (これはぼくの造語ね(笑))にする次第である。

| | Comments (0)

April 12, 2015

Daily Oregraph: 4月12日 道知事選

150412_01
 党派を問わず政治家など信用できないことは百も承知しているが、まあ、お互い投票だけはしようではないか。

 最近フクシマでは地上核実験なみのとんでもない事態が発生しているらしい。ぼくにとっては不景気や人口減よりもなによりも、脱原発が最優先の関心事だけれど、みなさんそれぞれにお考えはあろうと思う。

 とにかく投票もせずに愚痴をこぼすのは愚かである。幸い天気も回復してきたことだし、散歩を兼ねて投票所へ。

 え、畑仕事? そいつは月末に回しましたよ(笑)。

| | Comments (2)

April 11, 2015

Daily Oregraph: 雨の裏庭

150411_01
 午前中は雨。こう寒くてはあたりまえだが、エゾヤマザクラのつぼみはまだ固く閉じたままである。花見は一ヶ月以上先だろう。

 雪がすっかり消えた畑を見て、あらためて愕然とした。そろそろ鍬を入れなければ、ふたたび根釧原野に逆戻りは必至である。

 雨が降らなければやるんだけどなあ……と、心にもないことばをつぶやいてみた。

 -明日は畑仕事をやるんだろうね?

 -Yes, of course, if it's fine tomorrow.

 ほらね、使い途はあるんだよ(3月26日の記事ご参照(笑))。

| | Comments (2)

April 07, 2015

Daily Oregraph: 春の空

150407_01
 本日の生存証明写真。夕方の空を見て、やっぱり冬とはちがうなあとつくづく思った。

 このところ本は少しずつ読み続けているけれど、駄文を書く気力がちっとも湧いてこない。文章を読むのと書くのとでは、どうやら回路がちがうらしい。

 こういうときはジタバタせずに一杯やるにかぎる。だからウィスキーを飲む。そのうちスイッチが入るだろう。

| | Comments (2)

April 03, 2015

Daily Oregraph: 雨のち夕焼け

150403_01
 17時54分。

 朝から風雨激しく、寒い四月である。

 しかし夕方には雨は上がり、空がふしぎな色に染まった。これもまた夕焼けというべきだろう。

 『灯台へ』は今日から三度目に入った。二度目でやっと文章の呼吸がつかめたように思う。頭の悪い男はスロー・ラーニング。そのうち雲の向こうから太陽ならぬ灯台の光が射し込んでくる……かもしれない。

| | Comments (0)

April 01, 2015

Daily Oregraph: April Cool

150401_01
 ノー・コメント。

| | Comments (0)

« March 2015 | Main | May 2015 »