« Daily Oregraph: 十勝港絵日記 出口あり | Main | Daily Oregraph: 十勝港絵日記 丘の見える港 »

February 22, 2015

Daily Oregraph: ホロカヤントー

150222_01
 本日も簡単な絵日記。

 休日だからひとっ風呂浴びようと同行のHさんと晩成温泉にやってきた。入浴前の運動をかねてホロカヤントーまで散歩。

 波の音を聞きながら歩く。いつもながらもの悲しい景色だが、ふだんなら人っ子一人見当たらぬ沼に近づくと、車がずいぶん停まっているのには驚いた。

150222_03
 ワカサギ釣りである。気温が高いのに氷は割れないのだろうか。

150222_02 
 砂浜に立つと、砕ける波の音にまじって、ゴゴゴゴゴ……という大地を揺るがすような海鳴りが聞こえる。その音は恐怖を感じるほどで、ひとりだったらとても長くはいられまいと思った。

|

« Daily Oregraph: 十勝港絵日記 出口あり | Main | Daily Oregraph: 十勝港絵日記 丘の見える港 »

Comments

氷の上のワカサギ釣りですか・・・
子どもの頃はあこがれたなあ・・・あの、小さな穴からワカサギを釣り上げて・・・それをそのまんま天ぷらにして食べるのを・・・

・・・今・・・?

今は、あったかい部屋でそれを見ながら一杯・・・ですなあ・・・

Posted by: 三友亭主人 | February 23, 2015 06:05

>三友亭さん

 ぼくは釣りを見物しただけで、ワカサギは食べておりません。残念。

 なお入漁料は大人700円だそうな。

Posted by: 薄氷堂 | February 24, 2015 21:17

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« Daily Oregraph: 十勝港絵日記 出口あり | Main | Daily Oregraph: 十勝港絵日記 丘の見える港 »