Daily Oregraph: 雪かき速報
昨夜から降りはじめた雪は数センチほど積もった程度だが、先ほどから少し勢いが増してきた。写真は09時20分に撮影したもの。まだ暴風雪とはいえないけれど、風もだんだん強まってきたようだ。
第一回目の雪かきはすませたが、今日中にあと一二度はせねばならぬようだ。まとめて一度ですませればいいようなものだが、それだと大仕事になるからだ。まったくいやになる。
気象庁はちょっと弱気になったらしく(笑)、上段が昨夜の予報、下段が今朝のものである。今のところぼくの予報のほうが当たっている。
しかし万一災害が起こった場合に非難されるのを恐れるせいか(?)、気象庁は近年ややおおげさな予報を出す傾向にあるから、たとえ勝負に勝ったところでどうもスッキリとしない。それにどっちみち雪かきはせねばならないのだ。
続報を待たれよ(笑)。
The comments to this entry are closed.
Comments
ただ今抜歯を済ませて来たばっかりなので元気がありませんが(笑)。
写真御手前のお宅の車の陰、そして真ん中のお宅の庭先の灯油タンクと思しき設備・・・釧路の寒さが思われます・・・盆地は寒いとは言っても、こちらはなんとかエアコンでしのげる程度ですからね。
Posted by: 三友亭主人 | January 31, 2015 10:59
>三友亭さん
冬に抜歯とはさびしい話ですね。口の中を北風が吹き抜けるとは……
雪の日は案外気温が高めなんですよ。雪かきをすれば体がポカポカ温まります。どうです、やってみませんか?
Posted by: 薄氷堂 | January 31, 2015 20:05