« Daily Oregraph: 食欲の春 | Main | Daily Oregraph: 裏庭画報 二日後 »

May 03, 2013

Daily Oregraph: 裏庭画報 カタクリのつぼみ

130503_01
 なんとなく鳥のくちばしを思わせるが、これはカタクリのつぼみ。今年も律儀に顔を出してくれたのである。近いうちに開花するんじゃないかと思う。

 まだまだ百花繚乱とはいかないけれど、いよいよ楽しみな季節になってきた。

 もう少し気温が上がったら、野菜のタネを播こうかな。釧路はまだうすら寒いのである。

|

« Daily Oregraph: 食欲の春 | Main | Daily Oregraph: 裏庭画報 二日後 »

Comments

カタクリがこれからですか・・・それも、蕾の様子を見ると、もうちょっと先のような気がしますが。
無理もないですね。ここ数日の天気予報で窺い知る釧路の気温や天候はこちらで言えば真冬と言っても自然なほど・・・
この国の広さを実感しています。

Posted by: 三友亭主人 | May 03, 2013 23:06

>三友亭さん

 裏庭のカタクリは毎年たったの二輪だけですが、しっかり咲いてくれます。市内にはそうたくさんは咲いていないと思いますよ。

 なかなか気温の高い日がつづかないので、タネまきはもうちょっと先になりそうです。

 

Posted by: 薄氷堂 | May 04, 2013 13:58

The comments to this entry are closed.

« Daily Oregraph: 食欲の春 | Main | Daily Oregraph: 裏庭画報 二日後 »