« Daily Oregraph: 十二年ひと昔-赤ちょうちん横丁 | Main | Daily Oregraph: 続・船カレー »

February 08, 2013

Daily Oregraph: 雪かきと昼飯

130208_01_2
 降ったよ、降りましたよ。10センチ以上は積もったんじゃないか。

 -へへ、ご隠居、老骨に鞭打って雪かきですかい。

 -笑いごとじゃないよ、まったく。おまえさんもちょいと手伝っとくれ。

 -なあに、このくらいの雪、戦地の兵隊さん、いや日本海側の爺さんの苦労を思えば、なんてこたあありませんぜ。

 それは百も承知しているのだが、ぼくの場合は二軒分だし、車道部分まで手を抜かずにやるから、休憩なしでたっぷり二時間、せっせと雪をかいたとお思いいただきたい。当然ノートを開こうなどという気力は、大気中にすっかり消え失せてしまった。

 ……とまあ、愚痴を聞かされるのもウンザリだろうから、話題を270度くらい変えることにしよう。

051111curry00

 時は西暦2005年11月11日(まるで講談だね)、「まあ、昼飯でも食べていきなさい」と声をかけてくれた恰幅のいいおじさんは、某船の船長である。

 娘に送りたいからというので撮影を頼まれたのが上の写真である。プロとしては(笑)一眼レフに単焦点レンズを付けて撮りたいところであったが、ゼイタクはいえないからポケット・デジカメでパチリ(ブレてるねえ)。あとでプリントしてあげたら、ずいぶん喜んでくれた。

 さてインド人がすすめてくれるからには、もちろんカレー。(実は先日根岸冬生さんのブログにカレーの記事が掲載されていたのを思い出し
たのである(笑))。

051111curry01

 これがこの日のランチ。いったいインドにカレー味以外の料理があるのかどうか、
多くの船でごちそうになったけれど、いまだに不明である。あ、サラダは別ね。

 ただし味にはバリエーションがあって、辛いのもあればそうでないのもある。ご飯の上に好きなものを好きなように乗せたりかけたり混ぜたりすれば、さらに味に変化が生まれる。

051111curry02

 これはパパドである。パリパリした薄焼き煎餅みたいなたべものなのだが、塩加減もよろしく、実にうまい。

 写真のものはサイズ小さめで、たいていはもっと大型だと思う。みかけはギョウザの皮を大きくしたようなもので、熱した油の中に投入すれば、あっという間にできあがる。これ、日本人にも絶対に受けるにちがいない。スーパーの棚に並べばいいのだが。

 合点がいかないのは、いかにもビールに合いそうなのに、インド人諸君はご飯の合間にこいつをバリバリと食べることである。一種の口直しなのだろうか?

 ああ、雪かきのあとにパパドを食いながらビールを飲んだら、どんなに愉快だろうか! と思いつつ、昼飯には焼きそばを食べたのであった。

|

« Daily Oregraph: 十二年ひと昔-赤ちょうちん横丁 | Main | Daily Oregraph: 続・船カレー »

Comments

本当に一冬で何度雪かきをしなければならないんでしょうね。
そう言えば・・・私も先日、本当に久しぶりに雪かきをしましたよ。国を出てから初めてですね。30数年ぶりかな?
職場の前庭を切れにしましたよ。職場の仲間とやっていたのですが、楽しいもんでした。たまにすることですからね・・・

Posted by: 三友亭主人 | February 08, 2013 23:46

>三友亭さん

> 職場の仲間とやっていたのですが、楽しいもんでした。

 う~む、仲間のみなさんとワイワイいいながら楽しまれたんでしょうね。それは貴族の遊びに近いですよ。

 こちらは、

  見渡せば仲間も助けもなかりけり
  裏の爺の春の雪かき

 また、

  腰痛み両の肩もはるの雪
  かけば爺の鼻ぞ垂れける 

Posted by: 薄氷堂 | February 09, 2013 07:57

インド人船長の船のカレーなんて
とんでもなく貴重なシチュエーションの食べものですね。
いまでこそ、ナーンが日本にも普及していますが
この手の種類がインドってたくさんありますよね。
パパドの名前は初めてかもしれません。
案外、知らずに食べているかもしれません。

Posted by: 根岸冬生 | February 09, 2013 09:52

うわわわわ~!
でも、雪かきをなさるから健康!というのも少しはあるのではないでしょうか?
っということで、食い気食い気・・・
パパド(ブーリー?)、大好きです~。
これには何も付いていないようですが、クミンの種が付いているのもあったりします。
多分、インドでは私たちがカレーと呼ぶもののバリエーションが料理の種類なのではないでしょうか?
タンドーリチキンなんかも、ドライカレー焼き鳥って感じですし~。
サモサ(ジャガイモのパイ包み)とかパコラ(てんぷら?)とかも、カレーの添え物って感じですものねぇ。
ああ、すっかり本格カレーが食べたくなってしまいました!

Posted by: りら | February 09, 2013 14:49

>根岸冬生さん

 ナンは船ではたしか一二度しかお目にかかっていません。たいていはパラパラご飯なんですけど、あれがまたカレーには合うんですよね。

Posted by: 薄氷堂 | February 09, 2013 22:07

>りらさん

 パパド(papad)には別の呼び方もあるのですが、忘れてしまいました。ほんとにうまいですよね。ビールのおつまみに出したらバカ売れですよ。

> クミンの種が付いているのもあったりします。

 そういえばあったかもしれません。しかし船ではたいてい種なしパパドでした。

 卒倒しそうなくらい(笑)辛いスープもあったりして、カレーの世界は奥が深いようです。

Posted by: 薄氷堂 | February 09, 2013 22:15

The comments to this entry are closed.

« Daily Oregraph: 十二年ひと昔-赤ちょうちん横丁 | Main | Daily Oregraph: 続・船カレー »