Daily Oregraph: Kyoto 2012 交通編
伊丹空港~京都
伊丹空港~京都間の空港バスは運賃1,280円也。まあ妥当な金額だとは思うけれど、目的地が四条通り沿いの場合、もうひとつの選択がある。
伊丹空港~南茨木間を大阪モノレール、南茨木~四条大宮(烏丸、河原町)間は阪急を利用するのである。これだと合計730円。バスで京都駅に着いてからさらにバス・地下鉄料金がかかることを考えると、格安といっていい。
写真の右上に見えるのが大阪モノレールの大阪空港駅。
大阪モノレールの車両内外は上の写真のとおり。
阪急南茨木駅。
ただし南茨木から特急は出ていないから、気の短い方は茨木あたりで特急に乗り換えねばならぬという難点はある。しかし急がぬ旅であれば、南茨木からの準急に乗りっぱなしでも、さして不都合はあるまいと思う。特急はひどく混み合うことも計算に入れたほうがいいだろう。
阪急準急車内。
のんびり電車を楽しんで、無事大宮駅へ到着。
えらそうなことを書いたけれど、ぼくは大阪モノレールなるものが存在することを知らなかった。京都通信員からの情報がなければ、すなおにバスを利用しただろう。
大阪モノレール沿線の目玉といえば、お上りさんの喜びそうなものがある。
ほらね。
京都市バス一日乗車券
京都の市バスは中央部乗り、前降り。すでにご紹介した市バス一日乗車券は、当日初めて使用する際に降り口にある読み取り機に挿入する。すると裏面に日付が印字されるから、二度目からは、印字された日付を降車の際運転手さんに確認してもらうシステムである。
この一日乗車券はバスの車内でも買えるが、ホテルのフロントで販売していることもあるから要確認。車内が混雑していると気がひけるので、あらかじめ購入できればしておいたほうがいいだろう。
チリも積もればなんとやら、無駄な出費は極力避けて、浮いたお金で団子を食ったりウドンを啜ったりしたほうがいい。お互い低予算でたっぷり楽しもうではないか。
The comments to this entry are closed.
Comments
なるほどね、モノレールを使うって手がありましたね。私はこの人生で一度もモノレールってやつには乗ったことがなくって、一度は乗ってみたいと思っているのですが、奈良から伊丹では使いようもなくって・・・
Posted by: 三友亭主人 | December 14, 2012 22:15
いぇ~い!太陽の塔!!
狂乱時代の象徴のように見えます。
日本の公共交通はよくできていますよねぇ。
こうやって見ているだけで楽しくなります。
京都バス一日乗車券は、私以外の家族がいつも使います。
私は・・・・一人で大阪へ・・・・
Posted by: りら | December 15, 2012 04:27
>三友亭さん
東京のモノレールならいままで何度も乗ったんですけど、大阪のは初めてでした。
モノレールよりも感心したのが阪急の運賃の安さです。310円とは……
Posted by: 薄氷堂 | December 15, 2012 09:58
>りらさん
Welcome to EXPO '70, Osaka, Japan. ですよ。もう40年以上前ですが、太陽の塔はあまり年を取っていませんね。ぼくはクタクタだというのに(笑)。
> 日本の公共交通はよくできていますよねぇ。
大都市圏と田舎では極端にちがいますけどね。首都圏や京阪神ですと、維持費のかかる自家用車は不要ですが、地方はねえ……
> 私は・・・・一人で大阪へ・・・・
ひょっとしたら、電気部品を買いに日本橋へ?
Posted by: 薄氷堂 | December 15, 2012 10:03